こんにちは!ライラック不動産のサタケです。
仙台でもここ3日ほど大雪が続いています。
さて、そこそこ長いこと不動産屋をやっていると、
「いい物件なんだけど、なかなか決まらないんだよね~~(涙)」
という物件に度々出会います。
ホームページや物件シート等の文字情報ではなかなか魅力が伝わりにくいことって結構あります。
やっぱり、実際に見てみないとですね。
今回のお部屋はまさにこれ。
良さが伝わりにくい間取り・概要
3階建ての1F、築34年、総戸数17戸、愛宕橋駅まで徒歩11分、
五橋駅まで徒歩14分。2間続きの和室。。。
まさにお客様が好む条件の真裏をいくこのお部屋ですが、実際に行ってみると良いんです。
まず、住所が米ケ袋っていうだけで若干テンション上がります。
ライオンズマンション米ケ袋第2 外観・室内
まず、ライオンさんがお出迎え。
室内は1階とは思えない明るさ!高い建物がないので、前方がかなり開けているためです。
近くには、市民センター・片平丁児童館
悪くないお部屋なんです。実は先日ご案内になりましたが、色々な条件が合わず、断念。
でも、こんないい部屋、売れないのはもったいない・・・
ライオンズマンション米ケ袋第2、こんな方におすすめします。
子育て世帯さん、良いと思います。
学区は人気の片平小。周りは車通りも少ない生活道路です。
1Fだからお子さんがバタバタしても文句は言われなそうです。
ローンを借りても月々の支払いは4万円台。管理費修繕積立費を払っても、7万円くらいで住めます。
さらに建築士による住宅診断(ホームインスペクション)を行い、
住宅ローン減税を利用すると、
年末ローン残高の1%分の所得税(一部住民税)が戻ってきます。
つまり、年末にローンが1200万円残ってたら、12万円戻ってくるんです。
さらにすまい給付金の対象にもなるので、
年収400万円、扶養家族(子ども)1名の方なら、約30万円が助成されます。
この制度について詳しくは、ぜひ私にお電話やメールで聞いてみてくださいね。